「冬銀河」 久保田よしえ:作詞・作曲・演奏・歌
星空に煌めくカシオペア
あなたと並んで歩いた港町
小雪のちらつくプラットホーム
ふたりで夜汽車に飛び乗って
あなたとすごしたやさしい時間
わたしの心の奥で
きらめく星の光のように
いつまでも消えない
もう少しでさよなら 切なくて
涙こらえてた私の掌を
あなたはぎゅうっと愛おしそうに
何度も何度も握りしめて
きっとまたすぐに逢えるからと
やさしく微笑んでくれた
あなたのやわらかな
掌のぬくもりは消えない
あなたのやさしさに甘えて
まぶたを閉じてそっともたれてみる
あなたはぎゅうっと愛おしそうに
わたしの肩を抱きしめて
きっとまたすぐに逢えるからと
そっと口づけをした
あなたのやわらかな唇の
ぬくもりは消えない
(リフレイン)
きっとまたすぐに逢えるからと
強く抱きしめてくれた
あなたの腕に身をまかせ
あふれる涙をふいた
きらめく星の光のように
わたしの心に宿る
あなたの優しいまなざしは
いつまでも消えない
---------------------------
2007年2月完成の曲です。
この曲のフリーダウンロードはNEXTMUSICのページから出来ます。
↑このリンクをクリックするとNEXTMUSICのページに飛びます。
この曲は、あるとき、メロディーが先にふっと浮かび、それを五線紙に書き留め、そこにあとから、詩をつくってあてはめてみました。そして、伴奏付けをして、完成させました。普通は詩があってそれにメロディーをつけてというパターンだと思いますが、この曲は、メロディー先行の曲作りになりました。
遠距離恋愛の皆様にお贈りする、ラブソングです。
*ちなみに、カシオペア座はずっと銀河の中に見える星座だけれど、秋の夜によく見える星座で、秋の星座として知られているそうですが、北極星の近くにあって、カシオペアは一年中いつでも銀河の中に見えるとのことです。冬場は他にももっとたくさんの一等星がキラキラと輝いているのですが、私は歌詞をつけるとき、なんとなく響きがよくて「カシオペア」って使ってしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2007年12月3日
音友さんの紅都さんの素敵な銀河のイラストをこの曲のイメージ画像としてお貸しいただきました。
画像のギャラリーのある紅都(koto)さんのホームページはこちら↓
http://www.geocities.jp/kanon208/
Steinway Grand Piano M
この録音では、現在使用している型と違って、古い型のFOSTEXのMTRを使用しています。
エフェクトも、まだガレージバンドを使っていなかった頃のミックスで、MTRで直接かけたエフェクトなので、かなりリバーブがかかっています。(それで、なんとなく全体的に冬空に響く感じにはなりましたが、、、。笑)
8件のコメントが寄せられています。