このサイトでの2曲目、アップいたします。
この曲は、
ある出来事を体験した感慨を、
体験時の状況や心情を絡めつつまとめたものです。
'95年制作。機材・制作過程は前曲と同様です。
前曲とは逆に、とても長い曲です。
Intro ~ A B b B A A' b C C' B p A A' A' A b p b b b ~ FadeOut.
(テーマA, テーマB, テーマC, b:ブリッジ, p:休止)
今聴くと、こんなに長くする必要はないと感じますが、
当時、様々にゆれ動く気持ちを盛り込んでいった結果、
こんな長尺になってしまった、というのが正直なところです。
繰り返しあらわれるテーマA、最初に創ったのは、これのみでした。
テーマAを活かすべく、他の部分を捻出したように記憶していますが、
要素が多過ぎて焦点がボケ、散漫な印象があります。
みなさん、どのように感じられますでしょうか?
ところで写真は、あつあつの「大根がゆ」です。
当時、身も心にも沁みわたったもの、のひとつで、
自身これまで食したあらゆるたべものの中で、
未だベストスリーから外れません。
あの時の出来事と気持ちを忘れないよう、基本、月イチで食べています。
このおかゆについては、ブログで少しご紹介しています。
YAMAHA SY99で完成した演奏を本体から2mixOUT
〜 Roland VS1680でマスタリング 〜 CD化('99年)
〜 CD音源をLogic WaveBurnerに取り込みリマスター
〜 iTunesにてmp3ファイル化 ('09年)
2件のコメントが寄せられています。