マンディ スルー フライディ/クリフ リチャード
しっかし暑いですね・・・
仕事以外は引きこもり気味のワンマンボーイ!!
自宅のクーラーは常時回りっ放し!!
今年の電気代ったら・・・
でもまあ熱中症になったら元も功も無いので(^_^)v
皆様方におかれましても健康にはくれぐれもご注意くださいねw
さてそんな暑いさなかますます暑苦しいサウンドを(爆)
ワンマンボーイにしては珍しくハードにロックを・・・w
でもタイトルのアーティスト名をみて
おやっ!!?
って思われた方・・・
さしずめ僕もしくはそれ以上の年齢の方と思われます(爆)
そうクリフ・リチャード・・・・
そんな知っている方でもたぶんオールディーズ感覚なのでは・・・
そりゃ〜そうですよねイギリスのビートルズ以前にはやっていた
人気アイドルスターでしたから・・・
当時のヒット曲といえばムーブ・イットとかがありましたw
ここ日本でもそこそこ人気があり当時のミュージックライフやティーンビートには
毎回グラビアを飾っていましたね!
でもワンマンボーイビートルズすらリアルタイムにかすれなかったので
クリフは当然現役では知りません!!
ですから当然そのころのクリフの作品を聴いても
オールディーズ感覚でしか聴くことは出来ません!!
ではなぜ今回この曲をやったのか?
しかもこんなにハードなロック!!
じつはこれ1979年の頃の作品ですw
でも恐らくここMTでは9割以上の人がこの原曲はご存じないと思います(爆)
だってシングルカットすらしてないですから・・・
そんな地味な存在のこの曲!なぜワンマンボーイが知っていたか?
それはですね(^_^)v
1979年に11年ぶりにイギリスでクリフのシングルの”恋はこれっきり”って曲が1位になりました!
これ実にいい曲です!本当大好きな曲です!
ご存じない方こちらです是非聴いてみてください
http://www.youtube.com/watch?v=zuAcsaysAlQ
本当にいい曲だぁ・・・久しぶりに聴くけどうっとり・・・
いかんいかんこの曲の紹介ぢゃなかった(爆)
でぇ〜当時ワンマンボーイこの曲が気に入ったので
アルバムを友達から借りてカセットに落として
何度も何度も繰り返し聞いていました!
そのアルバムのトップに納められていたのが
この曲でした!
”恋はこれっきり”もよかったですが
ワンマンボーイこの1曲目でノックアウトされました!
ギターサウンドのかっこいいこと!
そしてリズムが複雑で妙にかっこいい!!
この二つのポイントがワンマンボーイの心をわしづかみしていましたw
いつかはコピーやりたいやりたいと思っていましたが
やっと実現いたしましたw
では今回のポイントを(^_^)v
まずギターですが
これあまり聞き慣れない響きです!
実際この曲キーはDです!
下のDの音はしっかり聞き取れます!
でも通常のギターの最低音はE・・・
ど〜ゆ〜こと???
そうかチューニングダウンかぁ・・・
でもやっぱへん!
あるときオープンチューニングを思い出し
オープンDで弾いてみると
お〜〜〜これだぁ!!
ってことでやっと原曲のフレーズの謎が解けました!!
でもワンマンボーイよくよくヘッドフーンで聴くと
少なくともギターは3本以上は重ねているみたい!!
おう!やってやろうじゃんか(^_^)v
もう最近はデジタルなので
トラックの心配は皆無です!
ギタートラックだけで贅沢に
10トラック以上使いました(爆)
やっぱハードなギターは楽しいわぁ〜いくつになっても(^_^)v
でも間奏のオクターブのソロはワンマンボーイのテクでは無理でした(泣)
いつものナグちゃんに頼みましたw
今回も彼こだわりのギターで
時代的にオクターバーもあったと思うのですが
律儀にもそれぞれオクターブで弾いてくれましたw
そのおかげで微妙なゆらぎが生じてビブラートが美しいw
次にリズム!!
これ超変でしょう(爆)
これ2〜3回聴いて拍子が取れた方尊敬いたしますw
ワンマンボーイ未だにどこが頭か自信がありません!!
あっ!ワンマンボーイがドラムのリズムの打ち込みを
間違えたのではありません!!原曲もこんなへんなビートです(^_^)v多分・・・
1979年と言えば時代はディスコがまだそこそこ流行っている時代!!
とてもぢゃないですがこのリズムでは踊れませんよね〜(爆)
個人的には踊ってみてもらいたいのですが(^_^)v
あとボーカルですが
ロックということで
今回はリバーブよりディレイかなって思い
ショートディレイでロックンロール風をやってみましたw
これ個人的にはじめての挑戦でしたが
面白かったです!
あまりにいい曲なので
誰の作曲なのかしらべてみたら
テリーブリットンってひとでしたw
でさらに調べてみるとこの人
マイケルジャクソンのアルバム”バッド”での挿入歌で”ジャストグッドフレンド”を創っていましたw
才能ある人だったんですね・・・w
もしこの曲の原曲を聴いてみたいと思われた方
残念ながらYOUTUBEにはありませんでしたし
CDも国内盤は発売されていません(泣)
かろうじて輸入盤があります!
ほんとにいいアルバムです
個人的にはクリフのアルバムでいちばんかっこいいと思います(ってかほかはシングル曲しか知りません)
http://www.amazon.co.jp/Rock-Roll-Juvenile-Cliff-Richard/dp/B00005BCHS/ref=sr_1_31?ie=UTF8&s=music&qid=1280484722&sr=1-31
いつもとイメージが違うため
皆様がどのように感じるか
不安いっぱいのアップでございますw
優しい気持ちでお聴きくださればありがたいですw
ジャケットデザインはいつものDaisyさんです!
いつもすみませんwありがとうございますw
今回はなぜかルパン風?
ストラト
POD
27件のコメントが寄せられています。