またもや音遊び実験です。
前回はサザンのTsunamiのフルート演奏にディストーションギター系のエフェクトを加えたものを公開しました。
オリジナルのフルートの音も一緒にミックスダウンし、その変化も分かるようにしました。
それに対し、こえいちさんからオーバードライブの音の方が好き! というコメントを頂きました。
それでは! ということでオーバードライブのフルートに挑戦しました。
今回はオリジナルのフルート音は出さずにエフェクトをかけた音だけです。
素材になった演奏は、そのこえいちさんとのコラボでLet it Beです。
その訳は!?
間奏部分でこえいちさんの作ったオーバードライブのギターソロが出てきます。
これに対抗しようとしたわけです(笑)
演奏音源そのものは前回のものをそのまま流用してます。
フルートパートにエフェクトをかけ、低域と高域を少し強調した後に全体的に派手目の空間エフェクトを付加しました。
さて結果は・・・・
邪道な演奏はこのくらいにして、そろそろ真面目に吹きましょうかね。
昨日は私の誕生日。
来年は、昔なら赤いちゃんちゃんこを着る歳に(大汗)
今年中に真面目にやっておかないと!
オーバードライブフルート・・個人的にはボーカルの代わりに使うのは少しキツイ感もありますが♪ふえ♪さんの新しい試みには参加したいと思います。ボーカル部分ではなくEギターやアレンジしてフィルインの代わりに使われても良かったと思います。
メインに生フルート、フィルインなどでこういった音色を使われるのがベターかも知れません。
私もVOCALIDが出るまでがSAX音を使ってましたがオーバードライブ・ギターもいいかも?です(^^
色々なチャレンジ期待しております。エフェクターも色々揃えて試してみて下さい。
気に入った曲になりましたら「デモ」は外して下さいませ。
3件のコメントが寄せられています。