教育問題をストレートなロックで熱く歌いました!
作詞家Sugaryさんとの12作目のコラボ作品です♪
(2009年公開)
説明は不要なくらい、歌詞そのまんまですよね(^_^;)
「可愛い子には旅をさせろ」
躓く石さえない安全な道を与えることが“子供の為”ですか?
本当に子供の為を思うなら、生き抜く力・術を教えることだと思います。
そんな思いを“ギュッ”とこの歌詞に詰め込んでみました♪
頭の中の引き出し♪
16件のコメントが寄せられています。
一度も「挫折」を知らないエリートが
本気で「エライ」なんて思ってる?
転がる斜面を、何度も上れるのは
「どん底」見ながら 生きてきた奴さ
「捕まらなければそれでいい」
モラルがないのは誰のセイ?
ブランド物でラッピングしても
「泥だらけになれ」と言えますか?
「教育上」と理由を付けて
子供達(彼ら)の視界から隠しますか?
もっと、本気で think about children !
「イエス」と頷き、反抗しないから
本気で「いい子」なんて思ってる?
表面(それ)だけ信じて疑わないから
呆れるくらい、「まさか…」が飛び交う
「書いてないから、 非がない」と
マナーがないのは誰のセイ?
見て見ぬフリをしていることが
「自由奔放」だと言えますか?
「虐待」というレッテル恐れて
愛情に満ちた手を下ろしますか?
もっと、何度も think over again !
「順位」を嫌って「競争」なくし
「向上心」さえも奪いますか?
心と体で「感じる」痛み
頭で理解をさせますか?
愛する者の「幸せ」願って
困難よりも「ラク」を教えますか?
愛する者の「為」だと信じて
安全なものだけ与えますか?
Enough is enough , awake to mistake !
16件のコメントが寄せられています。