難しかったです。20年以上前にTAB譜見てコピーしたことありますがほとんど忘れてましたので原曲をよく聴きましたがいまいちわかりにくいので適当になってるかもしれません。
オケだけミックスしてる段階だと「うー、ここリズム感がいまいち」「このソロ下手だな~」とか気になって駄目だこりゃって思ったんですけど、さださんのボーカルが乗ったらかっこよくて感動しました。
クリーンな音のギターとアコギ風の音はVARIAXです。
2010.9.21 音源差し替えしました。
LINE6 VARIAX
フェルナンデスのベース
言わずと知れたメタリカの名曲ですね。
ついにやってしまいました。
さすがは宅録界きってのメタル職人ヒラリくん。
この難曲を細部まで完璧に再現したオケに感動しました。
宅録界きってのモノマネ職人(自称)の私としても
ここは気合を入れていつも以上にジェイムスになりきってみましたw
MIC/RODE M-3
18件のコメントが寄せられています。