Chorus部分でAntares社のAuto-Tuneを使っています。
ボーカルの温度を下げたい時には本当に役に立つエフェクトだと思います。
もうちょっとDaft Punk風にしたかったのですが、結構難しいですねぇ。
どうすればあんな風になるか知っている人いませんかー?
私のやり方は、
1小節単位に分けて、その中でちょうど真ん中くらいに位置する音程を
出来るだけ平たく歌うという方法でした。
ただ、自作曲でAuto-Tuneを使ってみたいという夢だけは実現し、満足です。
ギター Gibson Tennessean
マイク MXL990
インターフェース Guitar Rig session i/o
8件のコメントが寄せられています。