とまとさんとのコラボも4曲目になりました♪
とまとさんはMySoundで昔の曲をアップしていたときに一番初めにコメントをしてくださって、「わ~~!コメントしてもらえた~♪」と大感激してからのお付き合いです^^
私も作詞しますが直接的な言葉で心境や風景を語っているだけです。
とまとさんの詩は「さすがだな~」と思わせる切り口で、ふわ~~~~っと想像が膨らむのです。
さすがだな~といつも感心してしまいます。
今回の「そっと」は傷ついた心で秋~冬を過ごす主人公の物語。
3番では"春"がそっと訪れることになっていますが、きっとまだ今は真冬で毛布にくるまって厳しい冬が過ぎ去っていくのを待っているんだろうな~・・・という情景が浮かびました。
温かいほんわりした雰囲気と少し"風"を感じるエレクトーンのプリセット音の一つ「cosmic12」をベースにして、リズムセクションは無し。1番・2番・3番それぞれにそれらしい音を施して、コントラバスで低音を響かせて・・・。
なんとなくイメージどおりの音になりましたが「あと一つ、何か音が欲しいな~。」と思っていました。
そんなときBudMagさんが公開されている「NEVER GONNA FALL IN LOVE AGAIN」の元曲と言われるラフマニノフの「交響曲第二番第3楽章」を聴きまして・・・「あ!!これだ!!!」という音を発見☆
綺麗な綺麗なメロディーのバックでストリングスがひらひらひらひら・・・。
「これは使わせていただくしかない!!」とひらひらストリングスをプラスしました。
なかなかいい感じ~^^
・・・と自分ではかなりイメージどおりのサウンドになりました♪
いろんな音楽に触れさせていただけるって、ほんとに幸せなことですね☆
ほんとは真冬にアップできると良かったのですが。。。
立春過ぎてしまいましたネ^^;
とまとさん、お待たせしちゃってすみませんでした<(u u)>
音源・・・YAMAHA EL900(エレクトーン)
MTR・・・YAMAHA AW16G
Mix・・・Steinberg Cubase Studio5、Windows7
2010年11月14日に公開した詞です♪
wadachanさんとは4曲目になります。
この曲を最初に聴いたときに涙がほろりと
零れ落ちました。
なんだかとっても優しくって。。。
なんだかんだと傷ついても我慢して
そっとそっと癒されるのを待っている
そんな気持ちを受け止めてもらえた気がしたのかな。。。
いつも素敵な曲をありがとうございます♪
33件のコメントが寄せられています。
ガタゴト窓を 鳴らす風
ゆらゆら木々を 惑わせて
いつしか色づく 山々に
秋がそっと さようなら
カラカラ心 渇く風
ポタポタ涙 零れ落ち
いつしか散り行く 花びらに
冬がそっと おやすみ
ホカホカ灯り 染みる風
ウトウト眠り 誘われて
いつしかまどろむ 温もりに
春がそっと こんにちは
春がきっと こんにちは
33件のコメントが寄せられています。