フレンドのいちえ~さんとBASSの音作りの話になって
ちょっと再確認のためやってみようと思って作ったデモ(^-^)b
イントロはちょっと遊んじゃったけどw 空間演出ってことで(^-^)♪
メインはベースなんでベースの音を聴いてみてください♪
指弾きだけどコンプとEQのお陰でスラップっぽく聴こえます!w
結構FATなねっとりベースに仕上がったと思います♪ ねっとり好き♪www
ドラムは手打ち! MIDI素材は使ってないよ(^。-)v
◆関連ブログ
http://musictrack.jp/index.php?pid=blog&uid=12738&bid=30179
◆使用機材、プラグイン等
・ベース : ジャズベタイプのジプちゃん♪
・エフェクター :ZOOM BASS EFFECT PEDAL B2
・ギター : ストラトタイプのメイちゃん♪
・エフェクター : VOX Tonelab ST
・ドラム音源 : xln Audio ADDICTIVE DRUM
・オルガン音源 : NATIVE INSTRUMENTS B4Ⅱ 39番
・アウトボードEQ : BEHRINGER TUBE ULTRA-Q T-1951
・アウトボードComp : BEHRINGER TUBE COMPOSER T-1952
※BASSをこれらに一度通しました! 真空管の艶が欲しくて♪
・Izotope : Ozon4(MS処理・マスタリング等)
・Izotope : Stutter Edit(イントロお遊び用w)
・WAVES : L316(マスタリング用)
・WAVES : Doubler(BGギターを左右に振るため)
・WAVES : SSL G-CHANNEL MONO(Bassパッチ)
・SSL DUENDE NATIVE : X-Comp(Bassパッチ)
・Nomad Factory : Pulse tec EQs(ミックス・マスタリング等)
・Nomad Factory : BT Bundle ValveDrive ADR2S-3(イントロラジオボイスに使用)
4件のコメントが寄せられています。
なし
4件のコメントが寄せられています。