「リズムは生命に対応するものであり、リズムは音楽を生み、リズムを喪失した音楽は死ぬ。リズムは音楽の基礎であるばかりでなく、音楽の生命であり、音楽を超えた存在である。」
芥川也寸志「音楽の基礎」(岩波新書)104ページより。
-------------
1948年に書かれたピアノ組曲。
第1曲:Allegro delirante
間奏曲:Prestissimo
第2曲:Rustico
これは、「今は亡きMy Soundにて、長いこと公開していた曲」の3曲目(最後)です。
音源を変更し、全てのデータを新たに入力しなおしました。
芥川さんの正式な「作品1」であり、彼の青春の証とも言うべきこの作品が、私は大好きです。
Galaxy Vintage D
2件のコメントが寄せられています。