かなり前からMSからのものですm_ _m;
いつも、生で一発rec.それより
このアートワークの『書』がいいですよね^^好きです^^
購入させていただきました^^
縁というのは、不思議なものです
大阪に行った時に偶然・・・この『書』と出会ったのです
道頓堀のある場所(ドンキ付近。川岸・・・)で^^
出会いました。2008.3
私たちの栞を差し上げた記憶です。ただ、引っ越しなどでなくなってしまう、可能性もありますよね。でも、観ればわかります。
その「渓太さん」を探しています。連絡だけでも取れないかなと思っています。
彼は当時、学生さんそちらの情報はメッセージにてよろしくお願いいたしますm_ _mで・・・←(話が長くなるので・・・
今さらですが改めて、お礼がしたいと思っていますm_ _mってことで・・・
2011/06/07 22:41^^
う~~~ん。
2011.6.7 23:45フルバージョンに差し替えで^^;
行ってみましょう^^/
当時、ご参加、ご視聴いただいた方、演奏等お世話になりました方、施設のたくさんの皆様等ありがとうございました。
感謝、感謝ですm_ _m
心より御礼申し上げます^^
にこっ*^Q^*♪
私物以外のプロダクトは、それぞれのメンバーにたずねる必要があります
12件のコメントが寄せられています。