一縷、Overdrive

CHI-YO

作品紹介・説明

「一縷」 

インフォメーション 漏れ出すそばから
なんでこの人 わからないんだろ
プラネタリウムを下に見てる君
側にいるけど凍りついたんだ

ネオンの街から君の部屋の片隅へ
投げかけた記憶 懐かしい熱
忘れてるなら 思い出してよ
そーこーしてるとあーだこーだと
わめく政治家 崩れたケーキ
誰の責任?君の責任?

綺麗好きが海に捨てるゴミ
矛盾に満ちた嗚呼世の中ね

下に現実 上に幻
流れ行く時 気後れの日々
愛が最後に笑うと言うなら
それを信じて生きるのでしょうか
固い心と軟(やわ)い身体に
沁みる僅かな清い毒水

ネオンの街から君の部屋の片隅へ
投げかけた記憶 懐かしい熱
忘れてるなら 思い出してよ

さあ、めぐりめぐって
プラスマイナスゼロの世界へ
自慢の配線キレそうになっても

================

ae君にもらったトラックにメロと歌詞を乗せて私が歌った曲です。
相変わらず貧相な集合住宅ゆえ
大きな声が出せずボソボソと歌っております。

「一縷」は私が書いた詞の名前。
「Overdrive」はae君が作ったトラックの(ファイルに付いてた)名前。

詞って、受け取り手の心境や思想で
解釈が変わると思うんです。
今回は言い換えをたくさん使って
趣旨をぼかしておりますが、
ちょっと一部だけ、原案も書いておこうっと。
こんなん僕も忘れちゃうし(笑。

「清い毒水」は企業献金、
「自慢の配線」は民主の金と人のネットワーク、
そして詞中の「君」は小沢さんです。
「ケーキ」は「景気」、駄洒落ですかっ(笑)

2009年春、私の地元名古屋での市長選。
32年ぶりの対決選挙だそうです。
どうなるか注目ですね。
一縷の望みにかける、民主党への僕なりのエールです。

使用したプロダクト

音楽制作アプリケーション
Cakewalk SONAR
オーディオインターフェース
E-MU E-MU 0404
マイク
RODE NT
モニター
M-AUDIO StudioPhile, AKG K
コンピュータ
Windows PC Windows PC

44件のコメントが寄せられています。

03:02 / 320kbps

共有する

  • 再生回数: 151
  • お気に入り: 13
  • Jポップ
  • オリジナル作品
  • コラボレーション
  • 作詞:CHI-YO
  • 作曲:ae , CHI-YO
  • 編曲:ae
2009/04/19 19:56