HappyGodさんとのコラボ第1弾。
先にLive音源を公開しとるけど、今回はいわゆるスタジオ版(?)ちゅうたらえんかな(笑)。
この唄は、プレ王当時から結構リクエストがあったんじゃけど、実のところコードが儂にとっては難しすぎて手におえんで、ずっと保留しとったんじゃ。
ホンで昨年の「ほわほわ」の時に、HappyGodさんに「ギター弾いてもらえんかいのう?」とお願いした(脅したのではありません、誤解無きよう)んじゃ。
で、快く引き受けてくれた(影で泣いていたかどうかは儂は知らないが、ハッハッハ)HappyGodさんに、Daitakaから
○ ギターの音だけでやりたい。
○ 原曲(上田版)の音を気にせず(コピーせず)に、HappyGod流でやって欲しい。
とお願いした(繰り返すけど、けして脅したんではありません、ハッハッハ)んじゃ。
」 で、大阪での「学習発表会Live」で、「せっかくじゃからちょっと合わせてみよう。」ちゅうことで、まあ何の打ち合わせもなくやってみたんじゃが(言い方を変えれば、公開練習ちゅうんかな?決して強制連行じゃありません)。
そんで、まあ最終的な音程のチェックが出来たんで、はっきりキーを決めて、HappyGodさんからオケをいただき(決して脅し取ったんじゃありません。)儂は、ZOOMR8と格闘しながらも、なんとかボーカルを録音して)HappyGodさんに送ったんよ。
でMixはHappyGodさんがしてくれてます。(繰り返して言うとくけど、決して脅したわけではありませんので。)
思いの外歌われている人が少ないこの曲じゃけど、儂的には、日本ポップス界に欠かしてはならない名曲の一つじゃと思うとります。
また、今回は唄もじゃけど、絶妙なギターの響きを堪能して頂けたらと・・・・・。
Daitaka SET
マイク :BEHRINGER ULTRAVOICE XM8500
レコーダー:ZoomR8
魂のボーカリスト、daitakaさんと初の宅録版コラボです。
シンプルにギターだけのオケで(ゴージャスにする技量はありませんが)、曲のハートを伝えられるのかと不安でしたが、daitakaさんのVoと励ましに支えられ、いいものにできたと思います。
ハートフルでドラマティックなdaitakaさんの心の歌声を聴いてください♪
45件のコメントが寄せられています。