彩時季

kato

作品紹介・説明

92年頃制作。現代日本画の展覧会に合わせて用意された静止画ハイビジョンソフト用。

短い組曲です。
春から始まり、夏ー秋ー冬、と進んで、最後に再び春の気配を感じて終わります。

ストリングスアンサンブルやチェロなど、当時の機材ではこのあたりが限界でした。
最近のリアルな音源には到底かないません。

また、シナリオに合わせて構成されているので、やや冗長な部分もありますが、編集せずにそのままUPしました。
最後まで我慢して聴いて下さった方・・ありがとうございました。

 === 主な使用機材 ===

 シンセサイザー:Roland D-70、Roland D-110、KORG M1REX
 サンプリングマシン:Roland S-550、AKAI S1100
 サンプル再生専用音源:Roland U-220
 マルチエフェクター:YAMAHA SPX1000、YAMAHA REV5
 ミキシングコンソール:TASCAM M-3500
 コンピュータ:Apple Mac II ci
 MIDIシーケンスソフト:Opcode StudioVision
 音色管理編集ソフト:Opcode Galaxy+Editors
 波形編集ソフト:Passport Alchemy

使用したプロダクト

シンセサイザー
Roland D, KORG M, Roland U
エフェクター
YAMAHA SPX
コンピュータ
Apple Mac
サンプラー
AKAI professional S, Roland S

12件のコメントが寄せられています。

この楽曲は削除されています。

共有する

  • 再生回数: 41
  • お気に入り: 3
  • その他
  • オリジナル作品
  • 作曲:加藤雅春
  • 編曲:加藤雅春
2008/02/23 08:21