day 6: もうちょっと似せられるかなと思って調整。
day 5: 似ないものは似ないと雰囲気バンドらしく微調整。
day 4:ドラムを主に調整。
day 3:ギターのフィルター追い込み。変なところ修正。
day 2:ギターのハーモニクス音を一部を足し、スライド音を変更。エフェクターの見直しとミキシングの微調整等々。
day 1:ギター2本とベースとドラムにシンセと楽器数が少ないからと舐めてかかったら大やけど。編成が少ない分細かい工夫が沢山あって取りこぼしが無いかいつまで経っても不安になる曲です。途中fazzギターのベンドダウンは、どうやってもこうなっちゃうのでまた何か考えないといけない事と、ハーモニクス音も出ないので割愛。