1977年の音源を発見、多分これは1977年5月に千葉県岩井海岸の練習場つきの民宿で合宿した時の録音じゃないかと思うんじゃけど、正直はっきりせんのんじゃ。
音源の録音時の状態は憶えてないんじゃけど、当時は誰もカセットデンスケを持ってなかったけん、家庭用の据え置き型カセットデッキにステレオマイクを差して録音しとるんよ。
とにかく、音が大きすぎて、入力ボリュウームは、音か録れる最低くらい絞りに絞って録音しとんで、音的にはあまりよくないんじゃけどね。
まー、当時のカセット(確かまだノーマルとクロームの2種類しかなかった)録音じゃけん、音の悪いんは仕方ないんかな(^_^)v
音もじゃけど、演奏自体もまだあまり練られとらんちゅうか、無茶荒っぽいし、ボーカルも、歌詞がなんか無茶苦茶じゃなあ(^_^;)
曲は、ジョー・ウォルシュがイーグルスに加入する前ジェームス・ギャングにいたころの曲で、結構ノリのいい曲なんじゃけど、何ちゅうんかな、この歌、ソロでヴォーカルが歌うちゅうより、ギターや楽器をプレイしながら歌うんがぴったりちゅうんかなぁ、実のところ当時儂自身があまり好きじゃなかったんよ。
ほんで、ライブじゃあ、結局1,2度しかやらなんだし、録音したのも確かこの時だけじゃなかったかな?
DAITAKAと昔の仲間達
★Vo.;DAITAKA(SHURE SM58)
★EG1;Haruchan(フェンダー・テレキャスター、AMP;ツインリバーブ)
★EG2;Sennsei(グレコ・レスポールモデル,AMP;ローランド・JC-120)
★EG3;Shindoo(ギブソン・SG,AMP;ローランド・JC-120)
★EB;HAL(フェンダー・プレシジョン,AMP;グヤトーン)
★Key;Bokutin(ウーリッツァーエレピ、エーストーンTop-6オルガン、AMP;グヤトーン)
★Dr1;Mutoh(ラディック,パイステ,ジルジャン)
★Dr2;Itai(パール,パイステ,ジルジャン)
4件のコメントが寄せられています。