1967年発売 全米No.1,全英No.8
(words and Music by FELIX CAVALIERE and EDWARD BRIGATI.JR.)
冬に逆戻りの厳しい寒さですね…
皆さん暖かくしてお過ごしください。
ラスカルズを初めて聴いたのは80年代のラジオ番組「ブルーアイドソウル特集」でした。
その後、黒人アーティストや達郎のカバーを聴いて好きになりました。
達郎のライブに行くとラスカルズ愛を強く感じます^^
「Groovin」は1978年の映画 「 限りなく透明に近いブルー 」のサントラにも別アレンジで収録されてます(アレンジは星勝さん)
原曲はハーモニカ、パーカッションが響くのどかなサウンドですが、今回は趣を変えてファンクテイストなアレンジでやってみました。
ソウルフルな節回し難しかった…
お粗末。
・Drums(BFD3)
・Bass (Trilian)
・Eectric Guitar(Fender Telecaster)
・Organ(HALion Sonic SE 3)
・Eectric Piano(UVI Tines Anthology)
・Sax(HALion Sonic SE 3)
6件のコメントが寄せられています。