先週の園遊会ライブの第二弾です!!
サザンの桑田さんが東日本大震災の復興ソングとして、当時良く流れていましたのでご存じの方も多いと思います
メンバー
ピアノ:KEN'Sさん
エレキ:たぼさん
アコギ、ハモリ:BADGEさん
アコギ、ボーカル:ナオ
動画です
https://www.youtube.com/watch?v=IH1M2vHIos8&feature=share
既にお話しましたとおり、今回はナオ先輩からの緊急招集~
僕はもう「いざナオケンバンド」の気持ちです。
本番まで二週間もないなかでリハも一度ということで、
セットリストはナオ先輩へ一任(笑
この「明日へのマーチ」は僕も好きな曲でして、
気遣ってくれてのことだと思います。
ありがたいことです(^^)
しかし準備不足、いや実力不足でした^^;
お恥ずかしい微妙なハモリですが、
楽しんだ様は感じていただけるのではないかと(笑
けんさん、なおさん、たぼさんに囲まれての幸せなひとときでした(^^)
お店のテイラー&日高屋の肉野菜炒め
まだ作品情報が入力されていません
MILKHOUSEさん主催の記念すべき第30回園遊会ライブに
「ナオケンwith たぼ feat.BADGE」で参加させて頂きました♪
いつも司会に演奏に副幹事?と多忙なナオさんと
リードギターでいつもフォローしてくださっているたぼさん。
このお二方とはいつもの常連のコンビになっておりますが、
今回はBADGEさんに歌もギターも加わって頂いて、
4人で和洋折衷_?のセットリストで4曲やってきました。
アップされた第2弾こちらの曲は、
桑田佳祐さんの「明日へのマーチ」です。
曲はBADGEさんからのリクエストでした。
BADGEさんとナオさんご本人の作品もこちらにそれぞれあります。
私はこの曲ではタンブリンマンです。(笑
3人の演奏をうしろでリズムをサポートすることに徹しました。
お客様が手拍子やタンバリン?も奏でてくださったので、
結果的には不要だったかもです!
小さくストリングスの音も鳴らしてみました。
この曲は東日本大震災の被災地の復興を願う内容となっていて、
明るい曲なんですがジーンと来ますね。
私も幼稚園からの幼なじみを亡くしました。
ライブ動画もご覧になって頂けると嬉しいです。(*^_^*)
自前のタンバリンと
ライブハウスの電子ピアノでストリングス演奏。
18件のコメントが寄せられています。