今回の「音源発掘シリーズ」第10弾は、UitDHでもやっとる曲(個人儂的には吉田拓郎の数ある作品(吉田拓郎が作詞、作曲している曲という意味)の中でも最高峰じゃと思うとります。)「流星」です。
録音したのは2013年4月15日。
当時住んどった家の近くにあった方オケボックスに、マイクとMTR(ZOOM R8)を持ち込んで録音したもんなんじゃけど、この日の音源を記録しとるSDカードを確認してみると、「あんたのバラード」8回、「ハナミズキ」3回、「木蓮の涙」2回ほんで「流星」7回と何度も何度も歌っとるんよね。
で、実は存在をすっかり忘れとって、録音した時以後、この前までずっとこのSDカードは放りっぱなしにしとりました。
まあ、このまま没にしたままちゅうのももったいないんで、音源発掘シリーズの一つとしてこの「流星」を登録することにしたんよ(^_^;)
レコーダー;ZOOM R-8
マイク;ボーカル SHURE BETA58A
ギター SHURE BETA57A
ギター;ギブソン J-45(genuine mahogany)
2件のコメントが寄せられています。