今日はお母さんの命日です。
あれから9年、早いものです。
この歌詞は、よーちゃんと知り合ったばかりのころ(13年前?)書いて
すぐによーちゃんが曲を付けてくれたものです。
まだお母さんは生きていたころのことです。
それから4年後、本当にお母さんがいなくなってしまって・・・。
よーちゃん、今日のことを覚えててくれて
先日、9日にはこの曲を予定していると言ってくれて。
とってもうれしかったです。
ありがとう、よーちゃん。
よーちゃんのやさしさ、きっとお母さんに伝わっていると思います。
そんなわけで、お聴きになった方もおられるかと思いますが
また、聴いてください。
大好きな大好きな歌です。
パソコン マイク
なおちゃんと知り合ったばかりのころ
お預かりした詞でした^^
お母さんの生前に書かれたもので
曲ができてからも
お母さんのビデオなんか見せてもらったりしたので
その翌年に亡くなられたときは
私もとても悲しかったです。
でも,今ではこうやって
おかあさんを偲ぶ歌になってよかったです^^
9件のコメントが寄せられています。
「紫陽花」
母さん今年も紫陽花が
静かに静かに咲きました
あなたのいないこの庭で
変わらず咲いてくれました
思い出します小さいころ
この花の絵を鉛筆で
ぐちゃぐちゃに描いて
あなたに手渡した時
とても喜びながら
上手ねと褒めてくれましたね
あの時の笑顔が忘れられないわたしは
あなたを探してはこう思うのです
時とともに変わる色は
どこか時代の流れにも似ていて
やがては失うものの多さを
花びらが教えてくれていますと
そして あなただけは
いつもここにいると思っていましたと
母さん雨にぬれないよう
縁側の隅っこ置いておくから
必ず 必ず見てくださいね
涙には滲んでいる紫陽花の絵を
9件のコメントが寄せられています。