原曲キーではカナリ高くて歌いづらいということで半音下げで制作しました。
ちなみにこの半音下げのバージョンは椎名 恵『愛は眠らない』としてカバー曲でリリースされております。
みどりさんにどちらの歌詞で歌いたいか訊いたところ、どうせなら原曲の英語歌詞でということになりました。
半音下げしてもなお、歌いづらい感を残しておりますが。。
今作品もコーラスにGさんをお招きしまして、みどりさんとで男女混声クワイア状態に。
Gさんのコーラスが加わることで柔らかく包み込むように、そして温かみのある仕上がりとなりました。
【HOST DAW】
BandLAB
【VST PLUGINS】
Kontakt 6
OMNISPHERE 2.5
TRILIAN
Keyscape
SUPERIOR DRUMMER 3.0
Chris Hein Winds
RealGuitar 5
RealStrat 4
BIAS FX
HIROさんプロデュース、みどりさんの歌に今回もコーラス参加です♬
オリビアニュートンジョン、カントリー、POP、ミュージカル・・・いろいろなスタイルの曲を歌っていますが、そういう点では今だとテイラー・スイフトみたいな立ち位置かも。
個人的にオリビア・ニュートンジョンで好きな曲では「Magic」!この不思議な浮遊感・・・初めてきいたときは出だしの音、最初合ってんのか?って思いましたが、どハマりして今でもよく聴き返しています。
それからGreeseのサントラ。ジョン・トラポルタとの高校生役というのはかなり見た目無理ありましたが、その作品中の歌はどれも極上でした。この曲は初期の作品ですけど、若くて瑞々しい爽やかさにあふれた名曲だと思います。
この曲を歌うことになり 原曲を聴いてみると
調子が良い時じゃないと 高くて 歌えなさそう!!笑
HIROさんに 半音下げてなら。。。とお願いしました
歌に余裕がないですが、HIROさんの音、
Gさんの優しいコーラスおかげで 素敵に仕上げてもらいました
27件のコメントが寄せられています。