"Back in Black" AC/DC(インスト )

Joe

作品紹介・説明

AC/DCの"Back in Black"をインストでカバーしました。
taka_sixstarさんと初のコラボであります。
ハードロック系ギタリスト同士、楽しい感じでコラボするにはAC/DCなんか雰囲気があって良いんじゃないかってコトでお誘いしたところ、即答のご快諾。
念願叶って初のコラボと相成りました。

ソロ演奏は私が最初で次にtaka_sixstarさんの順で交互に弾いてます。
バッキングは右側がtakaさん、左が私です。

やっぱりtakaさんお上手ですね~!
テク&エフェクトの使い方も素晴らしく、技巧派という感じが良いですな。
前からただのロック・ギタリストではないと思ってましたが、やっぱり只者ではなかったです。
結構フュージョン系も入ってるような。

私パートの最後に"Thunderstruck"をちょっと入れてみました。
アンガスさんへのオマージュってコトで。・・・パクリとも言う。

曲の好みは重なるトコが多いtakaさんですが、コラボしてみれば結構違う演奏ってのがおもしろいです。
takaさん、とっても楽しく&勉強になったコラボをどうもありがとうございました!


ブログにもアップしました。
https://javajoe.hatenablog.com/entry/2020/05/15/220547

プロダクト説明

Guitar : James Tyler
Effects : Kemper Profiler, Ovaltone 34-Xtreme

使用したプロダクト

音楽制作アプリケーション
Steinberg Cubase

taka_sixstar

作品紹介・説明

今回は同じGuitar弾きのJoeさんとの初コラボです(*^^)v今回はBack in Blackという、名曲中の名曲!アンガス・ヤングのギターをカバーという事で、色々と自分なりの色を出してみようと思い弾いてみました(^^)/

いただいたオケのJoeさんのギターのバッキングが結構音圧もあり、シャープな感じでしたので、今回は歪系を押さえてナチュラルなトーンで弾いてみようと思いました。チューブスクリーマーのクローンペダル(ブログで紹介しているTubeDriver)のみで弾いてます。レイボーン仕様の改造TS-808のクローンペダルという触れ込みで、衝動買いしたペダルです(笑)
http://musictrack.jp/index.php?pid=blog&uid=17278&bid=51492

バッキングは、H.S AndersonのMADCATで弾いてるんで、リズムギターはシングルコイルで弾いてます。
http://musictrack.jp/index.php?pid=blog&uid=17278&bid=49898

ソロは最近のメインギターのXotic XSC-2で弾いています。これもブログで紹介しています。
http://musictrack.jp/index.php?pid=blog&uid=17278&bid=51473
ソロは3パターン弾いていますが、リズム同様にTubeDriverのみで歪ませているので、結構ペケペケな音で弾いてますね。
各々のソロで色を出す為に、全部異なるピックアップで弾いてます。

■ソロ1
XSC-2のセンターピックアップで弾いてます。いきなりクリーントーンのカッティングから始まるソロです。前半はMXRのPhase90をかけていますが、センターピックアップなのに結構野太い音がするんですよね。
■ソロ2
ぶっちゃけ言うと、いちばん適当に弾いたソロで、XSC-2のリアピックアップで弾いてます。BANANANA efectsのKillスイッチで、エディのスイッチング奏法みたいのをやってます。
■ソロ3
エンディングのワウをかけたソロで、XSC-2のフロントピックアップで弾いてます。ワウはフルトーンのクライドワウを使用

今回は、Joeさんに私の好きなように弾かせていただき、それに合わせて後からJoeさんのソロを弾いていただいてます。
後から他人の弾いたソロに繋いで合わせるのは結構、大変だと思いますが、さすがJoeさん、上手いこと纏めていただいています(^ω^)
今回はありがとうございました(^^)/

プロダクト説明

アンプヘッド:Mesa Boogie Lone Star Special Head
キャビネット:Hughes & Kettner HUK-CC212
ペダル系  :MXR Phase90
MXR Flanger
Aldente-efects TubeDriver
FULLTONE CLYDE WAH

使用したプロダクト

音楽制作アプリケーション
Steinberg Cubase
コンパクトエフェクター
Dunlop MXR

41件のコメントが寄せられています。

04:35 / 128kbps

共有する

  • 再生回数: 48
  • お気に入り: 18
  • ハードロック
  • カバー作品
  • コラボレーション
  • "Back in Black"
    AC/DC
    (jasrac) 0B1-5463-3
    ミキシング:Joe
2020/05/15 22:25