約48年前(1972)相棒(MM2)宅で気の合う仲間4人でギター弾いて
遊んでたとき録った「春だったね」に後からドラムやベースなどを
追加して仕上げたテープデッキ2台による古いアナログ録音です。
ボーカルは高校時代からの大親友で拓郎さんの大ファンのT.Tくん。
またまた骨董品的な古い音源で恐縮です。m(_ _)m
当時は何をしてもおもろい頃で若さゆえの"勢い"と"ウキウキ感"と
"元気"がいっぱい溢れとります。
48年後の今 気持ちだけでもこの"勢い"と"元気"が欲しいものです(汗;
ドラムは私とMM2のスネア2台のみでMM2が実際に叩いていますが
バスドラムは私がスネアのヘッドを緩めて厚手のボール紙を貼って
靴墨のビンでオンマイクで思い切り叩いてますねん(^^)y
ハイハットとシンバルが無い分タンバリンがうるさいゾ(笑)
そして私はコーラスのイチバン上のパートを担当。
間奏で微かに聞こえるスライド・ギターはMM2がフォークギターを
膝の上に乗せて金属製のスプーンで弾いてます。
続きはその3週間後にお遊びで録った拓郎さんのCMソング。
(フジカラーCM 「気ままに写そう編」)
メンバーは同じですがちょっとチューニングが甘いなぁ(~~;
演奏はギターのみで~こっちもT.Tくんが歌ってます。
こんなご時世ですので~お気軽に聴き流してくらはい。
先に逝って私を待ってるT.TくんとMM2くんに捧げます。
■ 2016/06/04 Dedicated to Mistuo.N
■ 2018/01/17 Dedicated to Takashi.T
1972.09.10.Rec. "春だったね"
1972.10.01.Rec. "HAVE A NICE DAY"
-----
(T.T)Vocal
(T.I )Chorus
(MM2)Chorus/12st.A.Guitar(L)/Slide.Guitar/E.Bass/Snare
(MM1)Chorus/A.Guitar(R)/Tambourine/Snare(BassDrum ^^)
・ヤマハの12弦フォークギター
・ヤマキのフォークギター
・グヤトーンのチープなエレキベース
・正体不明のスネア2台と靴墨のビンと厚手のボール紙
・60年代に購入し今も現役で使ってる木製のタンバリン
・ソニーのテープデッキ2台(TC6250/TC9400)
・ソニーのマイクロホン3本とマイクスタンド3本
26件のコメントが寄せられています。