Youtube 動画、こちらです。
https://youtu.be/HO-zM4X2GOA
先日、KEN'Sさんが素晴らしいオケ(このオケです)を公開されていて、もうその音を聴いていたら、無性に歌いたくなって、できるかどうかもわからないうちに「歌ってみたいです~!」とお願いしていました(^^;)
この曲は、地声で高音域が高くない僕でも、ギリギリ地声だけで歌いとおせる曲なのは、昔よく聴いていたころに確認済みでした。それで、いざ、着手してみたら・・・・・やっぱり達郎さん、コーラスがすごかったです。最初のAメロの後は、もうずぅ~っと、重厚なコーラスが入れ代わり立ち代わり、切れ間もなく続いてて、けっこうな作業量になりました。
なにしろオケが素晴らしかったので、コーラスパートを足しこんでいっても、オケの勢いや雰囲気とバランスするように気を付けてMIXしたつもりです。
・・・とここまで、オケとコーラスのことだけ書いています。実際、リードヴォーカルは、達郎さんの曲をやらせたらこの人でしょう!!・・・という方々の達郎さんばりの声・歌唱には到底及びませんので、僕の場合はオケとコーラスに注目(注耳?)して聴いて下さると幸いです(^^;)
オケ:KEN'Sさん
http://musictrack.jp/musics/86538
ヴォーカルトラック
1.リードヴォーカル
2.リードヴォーカル・サブ
3.コーラスHH1
4.コーラスHH2
5.コーラスH1
6.コーラスH2
7.コーラスM1
8.コーラスM2
9.コーラスL1
10. コーラスL2
11. UhコーラスH1
12. UhコーラスM1
13. UhコーラスL1
14. UhコーラスLL でした。
G Forceさんにまたまた素晴らしい歌を録音して頂きました。
経緯はインストアップしたものにすぐにG Forceさんに歌入れの打診を
頂きまして速攻でオケをお送りしました。
結果、こうして今朝、最新版をお聴きした次第ですが、
パーフェクトなコーラスに清々しいメインボーカルを歌ってくださって
有無言わずにアップされてくださいと返信致しました。
オケの方は、
1 PIANO
2 BASS
3 DRUM
4 PERCS.
5 SAX
6 STRINGS
7 GUITAR
8 SITAR
等です。
G Forceさん、お疲れ様でした。
感謝です~ (^^)
YAMAHA MONTAGE,
ROLAND INTEGRA-7 ETC.
18件のコメントが寄せられています。