今年はなつみさんと「懐かしの昭和の歌」を
たくさん歌わせていただきました。
数えたら22曲もありました。
大勢の方々に聞いていただき感謝します。
今年の総決算としまして
オリジナル曲を作りました。
歌詞をY&Kさんにお願いして
二つの歌詞を書いていただきました。
その一つが「何度でもデュエット ひと目ぼれ編」という
タイトルです。
この歌詞に合わせて作ったミニドラマと歌です。
お聞きいただければ嬉しいです。
あくまでも歌詞に沿ったフィクションですから・・・ね。
実は実話じゃないですよ~
もうひとつの歌詞は
「何度でもデュエット 忘年会編」です。
こちらも近日中にドラマと歌で公開させていただきます。
なっちゃんと私の「秘密」が明らかにされます。(笑)
*************************************************
Y&Kさんより・・・
のりちゃんさんとなつみさんのデュエットのテーマソングというお話をいただきました。
身の引き締まる思いでリラックスして歌詞を書きました(笑)。
最近はカラオケでデュエットもままならないですが、
その気分を楽しんでいただけたらと思います。
デュエットは歌う2人の盛り上がりが一番大切ですが、おふたりの盛り上げ見事です。
さらにドラマまで作っていただいき、とても喜んでおります。
「忘年会編」も期待しております♪
コラボへのお誘い、ありがとうございました。
********************************************************
なっちゃんより・・・・
びっくりしました!
のりちゃんと22曲歌ったのですね・・・
曲目見ればいっぱい思い出も、エピソードもありましたね。
たまたま同じ関西の言葉でもあり、劇団居酒屋のメンバーに
入れていただき、そこで知り合ったひろきさんとも思い出も
いっぱい出来ました。
長いようで短い1年
本当に楽しかったです。
また来年も、皆様に可愛がっていただける様に、
のり&なつみ頑張ります
よろしくお願いいたします。
**************************************************
懐かしの昭和のメロディー リスト
別れの朝
りんごの唄
愛するってこわい
愛情物語
みずいろの手紙
くちなしの花
もしかして2
ふりむかないで
二輪草
居酒屋
カナダからの手紙
愛の水中花
別れても好きな人
銀座の恋の物語
北空港
ほんきかしら
二人でお酒を
愛して愛して愛しちゃったのよ
大阪ラプソディー
赤いグラス
東京ナイトクラブ
ふたりの大阪
22曲
074-4175-4 二人でお酒を
アーティスト 梓みちよ
作詞 山上路夫
作曲 平尾昌晃
のりちゃんさんとなつみさんの楽しいミニドラマと歌。
どうぞお聴きください♪
66件のコメントが寄せられています。
何度でもデュエット ひと目惚れ編 歌詞:Y&Kさん
男:ひと目で惹かれる こともある
女:わたしを見る目で わかったわ
男:歌おうよ デュエットで
女:そう、相性が わかるかも
男:昭和の切ないラブソング
女:あなたのムードで 酔わせてね
男:うるんだ瞳(め) デュエットで
女:もう、相性が いいんだわ
男:言葉じゃ言えない「愛してる」
女:歌なら言えるわ「愛してる」
男:歌おうよ もう一度
女:ええ、何度でも 歌いたい
男:歌おうよ
女:歌いましょ
66件のコメントが寄せられています。