@Sugiさんとのコラボ第3弾です^^
前回に引き続き,詞は「守りに入るな!」シリーズ
というような内容です。
が,体系も大体系・なんと銀河系という大体系
においても「守りに入るな!」
「新しい銀河」を目指せ!ということで
子どものころから,宇宙大大大好きな私の目に留まりました^^
曲は,宇宙らしく「ピコピコ」(笑)なんかも入れました^^
若いころを思い出しながら演(や)りました^^
前回 Yoichan氏とコラボさせて頂いた、
「レベリアス・スピリット」のように、
守りに入らずどんどん切り開いて行け!というメッセージの歌。
Yoichanさんに、共通のテーマを読み取って頂けたのが嬉しかったです。
SFソングのようでいて、我々人間を星に見立てているのです。
壮大なサウンドと、ピコッピコッという近未来的な音で
ワクワク感を掻き立てられますね。
Yoichanさんのお声が昭和のアニソン歌手のような感じなので、
銀河鉄道999のような、少年向けアニメのテーマ曲にもなりそうです。
新しい銀河
僕はやっと狭い銀河を抜け出したんだよ
振り返ればなんと小さな世界だっただろう
僕はやっと他の銀河にたどり着いたんだよ
動き出せば急に景色は変わり始める
太陽よりも眩しく燃える星に出会う事が
今まで以上 自分を輝かせるチャンスなのさ
いつかそのうち 自ら光放つ星になれる
この新しい銀河で
君は今も狭い銀河を彷徨っているの?
他の星と衝突もせず大きくはならない
君は今も変な力に引っ張られているの?
その軌道を外れる勇気 それが君を変える
守りに入る小さな星に人は住んでいない
爆発もせず奇跡は起きはしない 恐れないで
いつかそのうち 自ら光放つ星になれる
今より広い銀河で