正月、観音山という山に登り、頂上のくぬき観音さんにご挨拶。還暦過ぎの爺ぃには、かなりキツい山道。息切れしては休み・・・の繰り返しの道行きを、Softube Modular でアンビエント・サウンドにしてみた。
登山中は ZOOM Q2n で、映像と音を収録。このアンビエント・サウンドには、登山中の音も入れてあるので、耳を澄ませてもらうと、爺ぃのボヤキ声も聞こえてくるかもしれない。
動画付きのサウンドはこちらで・・・
https://youtu.be/Ci6IbDdpwyU
Softube Modular は、最近、よく弄っているソフトウェアのモジュラー・シンセ。大変動作の重いシンセなので、自宅のPCと INTERNET Ability 上では、リアル・タイムに何パートも動作させることができない。1パートづつ大雑把に音声ファイル化し、ミックス・ダウンせずに、MAGIX Vegas という映像編集ソフトに回した。
各パートの細かな切り張りや音量のオートメーション、ミックス・ダウンは、映像を見ながら Vegas で行った。
Vegas は、MusicMaker の MAGIX 社製だけあって、音声ミキサー部分に手持ちの VST プラグイン・エフェクトを読み込むこともできる。
今回のサウンドは、ビデオ編集ソフトの Vegas で仕上げた音。
1件のコメントが寄せられています。