過去作から「栄光への道」をお届けします。
この作品は、ある競技の全国大会を目指して日々訓練に励んでいた仲間への応援歌として制作しました。
自分たちが歩んできた道を信じ、プレッシャーに負けず実力を発揮して欲しい。
そんな思いを込めました。
全国大会に出場するには、まず、北海道大会を制さなければなりませんが、
結果は、健闘したものの残念ながら全国への切符を掴み取ることは出来ませんでした。
しかし、強いメンタル、他を圧倒する体力、迅速かつ正確なスキルなど、多くのものを得たと思いますので、
本人たちにとっては、貴重な経験だったと思います。
楽曲の制作にあたっては「明るく元気なサウンド、尚且つ、鼻歌で歌ってもらえるメロディー」をコンセプトに取り組みました。
サビについては、鼻歌で歌ってもらえるレベルになったと思っていますが、歌ったのかどうかは不明です^^
(A)
そっと目を閉じてごらん
辛い日々が見えるだろう
(B)
奪われた時間 払った犠牲
戻らないけど
しみ付いた技は 嘘を付かない(It’s Belieaved!)
(A)
どんな励ましの言葉も
さほど効果はないだろう
(B)
強い日差しに 焼けた肌
流した汗
努力の証は きみの胸の中にあるのさ(You can do!)
(サビ)
やり残したことはない
だから前だけ見つめるんだ
さぁ行こうぜ 自分を信じて
眩しい栄光 掴み取れ!
(間奏)
(C)
重圧…
緊張…
震える…
固まる…
そんな時は 瞳を閉じて
思い出すんだ
(サビ)
やり残したことはない
だから前だけ見つめるんだ
さぁ行こうぜ 自分を信じて
眩しい栄光 掴み取れ!