,少女よ

紅都(koto)

作品紹介・説明

野口五郎さんの「少女よ」を歌わせていただきました♪

この歌は 多感な少女時代?に聴いて、心を揺さぶられた曲でした。
映画 「5等になりたい」の主題歌でもありますが
昔買った、北回帰線というアルバムに入っていた曲だったと思います。

曲の美しさと 歌詞にすごく共感して
何度も口ずさんでいた記憶があります。

だい~ぶ時を経て、昨年の今頃だったと思いますが
YouTubeでこの曲と再会したとき 歌ってみたいなと思いがこみ上げてきて
ダメ元で 夕闇さんにお願いをしてみましたら 引き受けてくださって
ほんとに嬉しかったです♪


まさか この曲をカバーさせていただけるなんて!
夢にも思ってなかった少女の頃の自分に教えてあげたい気分です^^

夕闇さんには ほんとにご苦労をおかけしてしまいました。。
初めて聴いていただいた曲ですし
内心 夕闇さん、テンション的にどうかなあと思っていたのですが
すっごく繊細な美しいオケにしていただいて感動でした♪
2番は夕闇さんのハイトーンボイス
コーラス、ユニゾンも入れていただき
素敵な作品に仕上げてくださって ほんとうに感謝です☆
夕闇さん♪ ありがとうございました(´▽`)

ご存知ない方も沢山おられると思うのですが
よろしかったらお聴きになってみてください(^^)

追記()マイクについて

今回、夕闇さんから送っていただいたzoomで歌わせていただきました。
わたしの録音機材がチープなせいか(^_^;
音質や、ノイズの問題があったりで ご苦労おかけしてしまってたのでした。
以前は ヤマハの サウンドスケッチャーを使ってたのですが
廃止になってから、ボイスレコーダーで録音するようになりました。

思えば コラボ相手の皆さまにはご苦労おかけしてしまってたかもしれませんね。。
すみましぇん( / _ ; )

結局、お言葉に甘えて使わせていただくことにしたのですが
せっかく送ってくださったのに今度はなかなか使いこなせなくて(^_^;
丁寧な説明書もつけてくださって 万全の体制という感じだったのに
私がなかなかうまくできなくて なぜかエラーばっかりで
何度も諦めかけたり。。

ビクとも動かなくなって

『も、もしかして壊れた!?(@_@;)』 

夕闇さんに伝えたら
一旦送り返してみてくださいとのことで 送り返したら
『普通に大丈夫でしたよ』とのことで。。(^。^;)

録音するだけ。。のセッティング状態で送り返してくださいました。
操作動画まで送ってくださって ありがたかったです。

このまま変なとこさわらずに録音しないと! という緊張感w

というわけで、なんとか無事に録音させていただいたというわけです。。。ヒロシです・・・

メカに強くない プラス そそっかしいので
夕闇さんにはほんとに多大なご苦労おかけしてしまいました( ;∀;)

でも、おかげさまで 大好きな『少女よ』
完成の陽の目を見ることができ 
夕闇さんには感謝の気持ちでいっぱいです☆

『少女よ』

そんなこんなで、新たな思い出が重ねられた1曲になりました!

夕闇さん♪ほんとにありがとうございました(*´ー`*)

使用したプロダクト

レコーダー
ZOOM H
コンピュータ
Windows PC Windows PC

夕闇(yuyami)

作品紹介・説明

kotoさんと ご一緒させていただきました。(^^)/

少女よ 野口五郎さんの曲です。
五郎さんといえば、シングル曲しか知らなかったのですが、
今回kotoさんから 教えていただいて 初めて聞きました。

最初にイントロのピアノの耳コピから、単音をひとつづつ拾ったのですが、
コード名が今でもわからないほど、あまり経験のない音使いでした。

オケづくりを進め、サビで展開が少し変わり、何回も聞いていくうちに
この曲の進行が、体にしみこんでいき、今ではほんとお気に入りの曲になりました。
最終的には、EG,AGもかなり思いを込めて演奏しました。

今回 kotoさんとは、歌入れに関して、時間をかけて試行錯誤しました。
皆さんもコラボされるときに、いろいろ工夫をされると思いますが、
場所やマイクの相性など、それぞれ環境が違う中、なんとかやりくりするのですが、
今回は、kotoさんにお願いして、僕と同じZoomのレコーダーを使って
歌っていただきました。これが色々トラブルがあったり、かなりの難産でkotoさんには
とてもお手数をおかけしてしまいました。
でも、苦労をした分 とても納得の行く歌入れになりました。

最初お聴きくださった方は
kotoさんのソロVerに軽く僕が絡むVerだったと思いますが、
kotoさんのあたたかい配慮により、僕が遠慮なく歌ってしまうVerに変わっておりました。
聞いた本人がびっくりしました。(@_@)

長文になりましたが、よかったらお聴きください(#^.^#)

プロダクト説明

国産EG

使用したプロダクト

レコーダー
Roland VS, ZOOM H
コンパクトエフェクター
BOSS Multi
モニター
SONY SMC MDR
アコースティック・ギター
Martin Martin
シンセサイザー
KORG i

21件のコメントが寄せられています。

04:43 / 192kbps

共有する

  • 再生回数: 51
  • お気に入り: 19
  • Jポップ
  • カバー作品
  • コラボレーション
  • "少女よ"
    野口五郎
    (jasrac) 039-9922-0
2021/08/08 17:10