『東京オリンピックファンファーレ/ 海上自衛隊東京音楽隊』を吹いてみた…!! (^O^) !!

☆ぴぃ〜

作品紹介・説明

1964年オリンピックのファンファーレです…
せっかく勢いでゲットした「YAMAHA YTR-333」B♭管・赤ベル・ピストンに相応しい曲は無いかと思案の末、思い浮かんだ候補が2曲…最初、浮かんだのが「ファンファーレと言えば、この曲」と小中高の吹奏楽で今でも人気の『天空の城ラピュタ/ ハトと少年』で試してみたんですが、トランペット再開2週間弱の技量では表現が難しく…で、選んだのが「無謀」と言う言葉がピッタリの『1964東京オリンピックファンファーレ』をチョイス、勢いでゲットした「YAMAHA YTR-333」なので、少し高い音が鳴るようになった「勢い」だけで吹いてみました…なお「宅録」遮音性能により「ファンファーレ」なのに弱音になってます…寛大な感性・愛情?で、お聴き頂ければ幸いです…m(_ _)m


※伴奏音は「YAMAHAミュージックデータショップ」MIDI データをダウンロードし「GarageBand」で演奏しています。

プロダクト説明

MacBook Pro (15-inch, Mid2012) MacOS Catalina, SSD
marantz MPM-2000U
audio-technica ATH-A900LTD

使用したプロダクト

音楽制作アプリケーション
Apple GarageBand
モニター
audio-technica ATH
コンピュータ
Apple Mac

00:29 / 192kbps

共有する

  • 再生回数: 4
  • お気に入り: 1
  • ワールド
  • カバー作品
  • "東京オリンピックファンファーレ"
    海上自衛隊東京音楽隊
    (jasrac) 013-1617-6
    ミキシング:☆ぴぃ〜
2021/09/26 08:16