浜田麻里さんのバラードから「FALL IN LOVE」です(^▽^)/
技の上達著しく、天井知らずのJoeさんのアコギ、
最近マイク録りを導入されたとのことで、
それにふさわしい曲からチョイスしてお願いしました。
ちょっと前なら、「アコギオンリーのオケはさみしいから」と
お断りされていたけれど、どうです?よい音ですよね~
後半の速弾きは美しくて圧巻です。(^▽^)
マイク録りすると、やはりギター音のあたたかみや
つま弾く人の存在も伝わってきていいですよね。
麻里ちゃんの英語と天皇陛下の英語を聴くと
ホっとする私のなんちゃって英語でたいへん恐縮ですが
よろしければお聴きください。
Joeさん、素敵な演奏をありがとうございました。
アコギメインの曲をやりたいと思っていところ、K'coさんからステキな曲のリクエストを頂きました。
この曲、とても良い曲なのに恥ずかしながら聞いたことが無かったのですが、やはりマイナーみたいで、ネットを探しても楽譜はおろかコード譜さえない・・・
それでギター人生で初めてのアコギ・アルペジオの耳コピにチャレンジしたものの、何か音が合わないんです。
ちょっと悩んだ結果、音を4分の1くらい下げてるのだと判断し、A=428Hzでチューニングして録ってみました。
麻里さんの歌い方に合わせたチューニングなんでしょうかね? ちょっと不思議。
録音は、アルペジオがギター内蔵のマイクでライン録り、ソロの方はマイクで録りました。
オリジナルはガットギターの演奏なんですけど、こちらは私の好みでスチール弦ギターです。
バラード歌わせてもK'coさん良いですよね!
今の季節にピッタリな感じで・・・Fallだけに・・・癒やされます。
特殊なチューニングにも関わらず、ジャストな歌声を聞かせてくれるのもスゴいですな。
やはり歌の上手な方は音感も良いのだと再認識しました。
みなさま秋の夜長をK'coさんの歌声と共にお過ごしくださいませ!
使用ギター : Martin 000-28
使用機材 : audio-technica AT、BOSS AD-10
39件のコメントが寄せられています。