「愛は愛で・・哀じゃない」の文字に、たまらなく惹かれて、さむでぃさんの歌詞に作曲させていただきました。
もしかしたら、さむでぃさんご自身は、異なる曲想を想定していらっしゃったかもしれません。
ただ、どちらかというと、「哀」な感じの曲を作りがちな自分なので、今回は、前向きなメロディーしか考えられませんでした。
ぜひ、歌詞を堪能ください。
Ability 3 Elements、UR 22 mk Ⅱ
Kurosawaさんとの新曲です~^^
今作は、いつもならKurosawaさんが選んでくれなさそうな
歌詞を選んでくれたので・・ちょっとビックリしましたがw
完成版を聴かせてもらって、なるほど納得の一曲ですね(^^♪
前向きで力強さも感じるメロ&アレンジ&Vo、そしていつも
ながらキャッチーなサビですね!
短い梅雨が明けちゃいそうな勢いで、猛暑が続いてますが
節電なんかも気にしつつお聴き頂けると嬉しいです^^
特にございません^^
4件のコメントが寄せられています。
君を想うたび流れる星に
何度 願いを込めただろう
変わらぬ笑顔が尊い事も
零れた涙が気高い事も
僕は この場所から気付いていた
白い鳩が飛び立つ空は
今日も汚れなき青であれ
愛は愛で・・「哀」じゃない事
子供の頃から学んで来たのに
大人になると忘れちゃうんだ
色んな嘘に染まりながら
今を歩くたび舗道の花に
何度 勇気をもらっただろう
排気ガスやOILに咽ながら
土に逃げない雨に打たれながら
僕も この時代を生きてゆくんだ
次の種が芽吹く大地は
永遠に汚れなき緑であれ
愛は愛で・・「哀」じゃない事
簡単な伝言ゲームなのにさ
大人になると忘れちゃうんだ
色んな嘘を重ねながら
カネやシガラミが「哀」を生み出して
ユメやマゴコロが「哀」に飲み込まれてゆく
愛は愛で・・「哀」じゃない事
子供の頃から学んで来たのに
大人になると忘れちゃうんだ
色んな嘘に染まりながら
愛は愛で・・「哀」じゃない事
簡単な伝言ゲームなのにさ
大人になると忘れちゃうんだ
色んな嘘を重ねながら
愛は愛で・・「哀」じゃないんだ・・
4件のコメントが寄せられています。