Kayさんとのコラボです。
「AIN’T NOTHING LIKE THE REAL THING」は1968年にマーヴィン・ゲイとタミー・テレルのデュエットで全米8位のヒットとなりました。
今回は1994年に出たヴィンス・ギルとグラディス・ナイトのバージョンを下敷きにしています。Kayさんのブラックミュージック愛が込められたボーカルが何と言っても聴きどころです。
オケ作りはコード進行が複雑で難儀しました。ギターはリズムギターとオブリがテレキャスでソロがストラトのフロントとセンターのハーフトーンを指弾きしたものです。
Kayさん素敵なボーカルありがとうございました!
よろしければお聴きください。
Roland QUAD-CAPTURE
RODE M3
Fender N3 Noiselesspickup
おーさんにお誘いいただいて挑戦しちゃいました、ブラック・ソウル「Ain' t nothing like the real thing」♬イェィッヾ(≧▽≦*)o
グラディス・ナイト(☆。☆)・・・大好きな歌手なのでやりたいっ!って言っちゃったけど、全然歌える気がしない~(笑) 誰か他にこの曲をカバーしてる人で参考に出来る歌い方をしている人はいないか!?ググってみると・・・
アレサ・フランクリンとかビヨンセとか・・・( ̄。 ̄;)・・・アタマを抱える・・・(T_T)
こういうブラックウーマン独特のグルーヴ、あまりにも難しく、ちゃんと歌える日本人もいるんでしょうけど、わたしにはまだまだ高い壁でした~(>_<) でも大好きなジャンルで黒人さんの歌い方に憧れてゴスペル教室まで通ってたので、これからも懲りずに挑戦したいと思っています!
というわけで、今回はすっかりおーさんのお歌の邪魔をしてしまいましたが(^^ゞ この何とも言えない空気感、素晴らしいギターが醸し出す世界観!!こういうのを作れるおーさんってスゴイっ!ていつも思います。おーさん、素敵な曲をいろいろ歌わせていただいて本当に感謝しています~\(^O^)/
お時間ございましたら、聴いていただけたらウレシイでございます(❁´◡`❁)
原曲(Vince Gill & Gladys Knight version)
https://www.youtube.com/watch?v=0Niou3l6Zcc
27件のコメントが寄せられています。