バンド課題曲>作品昇華シリーズです。
バンドで演奏する曲の練習目的の打ち込み
ドラムトラックを作品に仕上げたくなる、
といういつもの衝動で制作w
ドタマからビックリフレーズのイントロ!
ビックリフレーズからどんな曲が始まる
のかと思いきや、なんか、微妙にベタ、
野暮ったいリフ・・・。
イエモンってこういうのよくやるよね〜
っていう。
野暮ったいんだけど、なんかわからんけど
ロックに仕上がるっていうカンジ?
そんな曲だと思います。
歌詞も同じフレーズで茶化してるようで
ちょっと皮肉や核心をつくような内容。
確かに、「人生のあらゆる出来事」は
ひょんなキッカケで始まる事が多いかも。
制作にあたってはギターソロでめっちゃ
苦労しました。
最後の速いフレーズはハンマリング&
プリングで誤魔化せたので問題ないんですが
導入部分の「チョークアップしたまま
音を切る」っていうのがね、生まれて
初めての体験。
チョーキングしてるから左手では切れない
ワケで「これどうやって弾くん?」って
バンドのギターさんに質問するぐらい
謎でした。
結局のところジョギはピックでカッティング。
ベースと違って弦細いから力加減が難し
かったですね。
とまぁ、苦労はしましたがこの曲ノリが
良くて遊べる箇所も多くて楽しかったです。
そんな作品です!