奏歌マナさんがハードコアに挑戰した結果w
單語としても既におねーさまスレスレの語彙に。しかもなんだこの大変な歌・・・2期の『糖雨飴森』は228BPMですがそちらの方が疲れなかったかも。今回の方が詰まっている上にカオスで明らかに限度です>□<;
早口のところはできるだけマナでも発音しやすい單語を使いましたが、結局ふにゃふにゃですか^^;;;
Cメジャーメインで作ることってあまりありませんよね?普通でないことがしたいという藝術家の心理でしょうか。Cだと足が着き過ぎて逆に浮遊したい氣分になるのか。そしてまた地に足を着けるためにCに還る。原点回帰的なものですね。今回は転調ありですが。
題名は元から考えていましたが、飛びついたら離れない系の女の子を思い浮かべましてwけど、そのイメージをふにゃふにゃでって・・・どうこう言いながらUTAU音声はマナとカナだけに留めておきたいので、とりあえず「甘い」繋がりでやってみました。
どのような世界にも、変人はいますし、アホはいますし、マニアックな人もいますし、マセな子もいます。その才能を大事にしてあげてください。そしてもっと伸ばしてあげてください。
※ジャケットのTeaTimeはアルバム名であり、曲調とは何の関係もありません。
速度:200BPM
履歴(陰暦表示):
令和4/11/01(西11/24)[Ver.1.00] Funkwhaleで配信
令和4/11/17(西12/10)[Ver.1.00] musictrackで臨時配信
GarageBand Ver. 10.3.5
UTSU Ver. 0.4.5
ごっちゃごっちゃ
度々 横に映る顔
好調 繁榮 絶叫 なんかすごい
上から横へ伝ってる
だいたい 当然 持ってるものがある
正氣な顔してる奴
真面目に覺悟してるかよ
甘ったれた感情なんて 食いついてやる
※---
ごっちゃごっちゃ しちゃってよ
飛びついたら離さない
ごっちゃごっちゃ 止まらない
甘い氣持ちにさせてやる
ごっちゃごっちゃ しちゃったり
混ぜ合ったら 降り積もれ
ごっちゃごっちゃ
全部まとめて 絡み合ってしまえ
---※
度々 道を過ぎる人
限界 衰退 全壊 なんかひどい
未だに灯り残ること
絶對 完全 秘めてるものがある
陰氣な顔してる奴
退屈なんかさせないよ
腐り切った現実なんて 乘っ取ってやる
(※くり返し)
@---
ごっちゃごっちゃ ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ ごっちゃごっちゃ
---@
(※くり返し)
(@くり返し)
ごっちゃごっちゃ ごっちゃごっちゃ
飛びついたら離さない
ごっちゃごっちゃ ごっちゃごっちゃ
氣が済むまで 甘い氣持ちで
埋め尽くしてしまえ