コメントのやり取りから、細田さらさんの後押しもあって、ろまんざさん作詞の「君はいまごろ」(http://musictrack.jp/musics/95454)に曲を(勝手に)付けさせていただいたのをきっかけに、本企画「ソング・ライト・キャッチボール!」のアイデアをいただき、この度出来上がった次第です。
▼ろまんざさん【歌:闇音レンリ】
タイトル、歌詞、イントロ、Aメロ、サビ前半、繋ぎ(Bメロとサビ、1番と2番、2番サビ)、エンディング、アートワーク
▼C&P【歌:知声】
Bメロ、サビ後半、ギター、ミックス
こうやってあらためて整理すると当方の球数の少ないこと・・・規定投球回数を満たしてませんね。
何から何までろまんざさんにおんぶにだっこでしたが、この企画でなければ出来なかった作品となりました。何よりどんなボールが飛んでくるのか毎回楽しみでしたね。
キャッチボールの模様につきましては当HPにて。ほとんど交換日記みたいになってますが。
https://cutandperma.com/song/yourface/
あらためまして、ろまんざさん、今回はありがとうございました!!また是非何かやりたいですね。
▼追記(2022/12/28)
ろまんざさんが動画を作って下さいました!
Cut&Perma YouTubeサイトにて公開しております。こんな彼女のいるベーカリーショップならそれは主人公もとりこになっちゃいますよね。是非ご覧ください!
https://youtu.be/PW3jn0lrkzk
▼追記(2023/02/05)
音量不足だったので、音量アップ版に差し替えました。
Cut&Permaさんとの2曲目のコラボとなります。
すこし風変わりな手法でコラボレーションを始めました。例えて言うなら作曲のキャッチボールというか、「ろまんざファイターズ」vs「Cut&Permaタイガース」の作編曲ベースボール試合みたいなものだったんです。
ホントは歌詞も一緒に創りたかったのてすが歌詞は私が書いちゃいました。
まずは、一回のの表、イントロと歌い出しを作編曲して、Cut&Permaさんに投げ込みました。すると、ほどなく見事な続きの音球が打返されました。これが一回の裏。これを、5回のウラオモテくらいやりましたかね。最後の総括判定をCut&Permaさんにやっていただき完成と相成りました。
その間、双方アイデアを出しまくりましたので「楽しいやら」「時間がかかるやら」「データがとっ散らかるやら」ですごいことになりました。Cut&Permaさんが丁寧に仕上げてくれました。
ソンナコンダで五分をかるく越える大作となりましたが、どうぞ大きな音でお楽しみくださいな。
※注:Bメロとサビの繋ぎに2本のループ素材を使用しております。
ろまんざ
28件のコメントが寄せられています。
小さなベーカリーショップがある
海鳴り騒ぐ河口の近く
オフショアがよく吹くあの海に
ウネリがあるか確かめに来た
あの娘は何にも告げないまま
姿消して記憶のページの隅
先の事なんてわからないと
言ってたけれどどうしてる
嫌いじゃなかった そう
今思い返すと むしろ
好きだったかもしれない
はっきりしない俺だった
黄色いベーカリーショップの前
河口に来るたび通り過ぎてた
潮風によく似合う芳ばしい
香りが辺り一面満たす
あの娘の心をさぐる事無く
波待ちの間は他愛のない会話
まさかこんな近くにいるとは
エプロン姿似合ってる
日焼け無い素顔は ああ
こんなにも可憐とは まさか
想像もしたこと無い
とびきり鈍い俺だった
嫌いじゃなかった そう
今になって思うと だけど
あたらしい道をあるく
知らない顔をするあの娘
28件のコメントが寄せられています。