ソーセージといえば魚肉ソーセージ

こんさ

作品紹介・説明

2017年の作品です。
自分自身の経験に基づいています。

「ソーセージ」といえば「魚肉ソーセージ」でした。
「ソーセージ」の名称で売られている事も珍しくないですし・・・
「魚肉ソーセージ」以外は全て「ウインナー」と呼んでました。

「ホットドッグ」といえば「アメリカンドッグ」でした。
「ホットドッグ」の名称で売られている事も珍しくないですし・・・
初めて「ホットドッグ」を知った時「えっ?これがホットドッグ?」と思いました。
「アメリカンドッグ」の名称は、後になってから知りました。

「お寿司」といえば、大抵「いなり寿司」の事で、たまに「巻き寿司」でした。
生魚による「お寿司」という食べ物の存在は、後になってから知りました。

あなたにとっての「○○といえば○○」は何ですか?
映像もアップしています。
https://youtu.be/4T2UXbIpfsI

容量不足のため一旦削除した作品を再公開しました。

使用したプロダクト

コンピュータ
Windows PC Windows PC
音楽制作アプリケーション
Frieve Music Studio Producer

歌詞

「ソーセージ」といえば「魚肉ソーセージ」
・・・繰り返し・・・
「ホットドッグ」といえば「アメリカンドッグ」
・・・繰り返し・・・
「お寿司」といえば「いなりか巻き寿司」
・・・繰り返し・・・

02:43 / 128.027kbps

共有する

  • 再生回数: 12
  • お気に入り: 1
  • その他
  • オリジナル作品
2023/04/29 05:46