耳を覆い頭を上から押さえつける独特の装着感。重さもあるので長時間付けていると疲れるかも。 これを気に入るかどうかだと思います。 私...続きを読む
最初に買ったモニターヘッドホン。 オーディオテクニカとSONY MDR-CD900STと比較して決定。 オーディオテクニカはドンシャリ傾向でキツ...続きを読む
K272HDを買ってみました。 http://www.harman-japan.co.jp/product/akg/k272hd_k172hd.html ヘッドホンの客観的評価などあり得ない...続きを読む
髪がつぶれるのが嫌なくらいで、十分満足。音質?徹夜で音楽作ってるので耳がバカになってま~す(汗続きを読む
K240Sを所有。 クラシックなんかはいいんですんが、ドラムの音など、低域が結構ですぎてうるさいと感じるときがあります。 それ以外は満足...続きを読む
MDR-CD900STに慣れた人だと音が遠く、少しぼんやりな音で最初は戸惑います。 しかし自分の耳のほうが慣れてくると、CD900STでの音場の狭...続きを読む
個人的に好きな出音. SONY MDR-CD900STが硬い音に対してK271Sは甘い音. クラシカルな曲を作ったり,聴いたりするにはK271Sはお薦め.続きを読む
K271 Studioを所有しておりますが脱着式ケーブルの付け根部分被膜がすぐに剥け出してしまいました。中のケーブルが丸見えになってますが今...続きを読む
このヘッドホンの音質に関しては既に色々述べられているので 実際の使用に関して… 密閉型のヘッドホン全般に言えるかもしれませんが、パッ...続きを読む
何時間付けていても疲れません。これはついつい時間が経ってしまう夜中のDTMには欠かせないファクター。 音は普通にリスニング用にも使え...続きを読む